活動方針

会長あいさつ

厚木商工会議所青年部 第24代会長

井上 拓紀

イノウエヒロキ 2024

令和7年度 スローガン

「変革の道標〜共に成長し、共に発展する〜」 

所信表明

 この度の厚木商工会議所青年部 24 代会長の職を皆様よりお預かりさせて頂きます井上 拓紀と申します。皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 2011 年に入会させて頂き 14 年目となります。諸先輩方には大変多くのことを学ばせて もらい、中でもダンスレジェンドやブロック大会など、楽しい思い出も、悔しい思い 出も沢山ありました。そしてこの YEG としての仲間の連帯感を感じる事ができ、この YEG 活動がなければ絶対に体感できなかった事が多くありました。 近年は厚木だけでなく、関東ブロックや日本 YEG に出向させて頂き、多くの尊敬する 人にお会いでき、人間としても、経営者としても YEG の経験した分成長している事を 今まさに強く感じております。 出向経験を重ねる上で、いろんな地域やメンバーと関わる事が出来ました。より一層 の神奈川県、厚木市の魅力、そしてメンバーの規模やポテンシャルの高さを知る事が 出来、とても恵まれている地域だと再認識することが出来ました! だからこそ、今のこの厚木という素晴らしい地域に甘える事なく、より一層 YEG とし ての厚木市の魅力を伝え、地域をより良くし、メンバーの事業を成長できる様な団体 にしたいと思い、この度単会会長をさせて頂きたいと強く思った次第であります。

 2025 年度のスローガンは 「変革の道標〜共に成長し、共に発展する〜」とさせてもらいます。 「進化」の対義語は「退化」ではなく「無変化」と思っています。変化し続ける事で、 多くの経験をし、困難を乗り越えることで自分が成長し、その結果だけが、事業や地 域が発展すると考えています。 来年度は他団体との意見交換会、提言活動の実施、高校生交流事業などの事業を行い ます。 変化を恐れず、青年経済人の責務として挑戦し続けていきたいと思いこのスローガン とさせて頂きました。 まだまだ若輩者の頼りないリーダーだと思います。しかし、一年後には微力がいつか 有力になるようメンバーの為に成長、発展出来る事業を行って参ります。

 そして、厚木 YEG はとても仲の良い稀な YEG だと思います。時に事業に対する熱量で ぶつかり合う事があっても、飲み会を通してすぐに仲直りが出来る人間関係、厚木の 地元愛に溢れているメンバー、とても人間らしくて大好きです。 私たちは経営者であり、地域にとっての名も無きヒーローであります。 未来を見ずして企業の発展はありません。 皆様と、この一年多くの交流を持ち、地域の為にメンバーの為に尽力して行きます! 共に成長し、共に発展して行きましょう!!

 どうぞ一年どうぞ宜しくお願い致します!!

厚木商工会議所青年部

第 24 代会長 井上 拓紀