
DanceLegend(ダンスレジェンド)
DanceLegend2019 コンテストステージ上位チーム
ヒップホップ部門
総合優勝
1位:Next OG【460pt】
総合優勝おめでとうございます!!
Next OG 得点460pt
2位:K-Performance【445pt】
3位:厚木清南高校ダンス部【421pt】
ヒップホップ キッズ部門
1位:Sugar☆Souls【421pt】
2位:SHI→K【412pt】
3位:Himarin【390pt】
チアダンス・チアリーディング部門
総合2位
1位:ATSUGI ALL☆STARS GOLD【454pt】
総合3位
2位:ATSUGI ALL☆RED【440pt】
3位:少年チアリーディングチームHEROES【326pt】
フリースタイル部門
1位:Baby♡H【439pt】
2位:三丸大サーカス from B.exciting【435pt】
3位:LadyMinent【422pt】
フラ・タヒチアン部門
1位:Ke`ena A`o Hula O Kapua【406pt】
2位:Halau Mehama Kapuuwai【395pt】
3位:Halau Moku Waena【394pt】
よさこい部門
1位:躍動【423pt】
2位:パワフル【397pt】
3位:ど~んと Coco de 踊らん会【382pt】
DanceLegendとは

厚木市最大級のお祭り「あつぎ鮎まつり」にて、厚木商工会議所青年部が企画・運営をする中央公園を中心に、オールジャンルのダンスパフォーマンスが市内各所で楽しめる国内最大級の野外ダンスイベント「DanceLegend(ダンスレジェンド)」が、今年で7回目を迎えます。
東日本大震災の影響で日本が自粛ムードの中、当時のYEGメンバーが厚木市を盛り上げようと、厚木公園にてDanceLegendの前身である「DANBE パフォーマンスコンテスト」を開催。
審査員にはラッキー池田氏や地元のアーティスト、商店街の会長を選定し司会に芸能人を招致、全26チームが参加しました。
2年目には審査委員長に南流石氏も招致し、厚木公園で開催。

2013年、あつぎ鮎まつり開催時、中央公園にてイベント企画・運営を厚木市より厚木YEGに主管依頼され「第1回DanceLegend」を開催し、パフォーマンスステージ32チーム、コンテストステージ36チームにて実施致しました。
現在ジャンルは「ヒップホップ」・「ヒップホップキッズ」・「チアダンス チアリーディング」・「フリースタイル」・「フラ・タヒチアン」・「よさこい」と6部門。
FM YOKOHAMAよりお招きするMC陣、そして各部門のプロフェッショナルな審査員による審査を経て各部門の上位表彰、また総合ポイントでの上位表彰が決定する「コンテストステージ」、中央公園以外にも厚木市各所に設置される野外特設ステージにて様々なパフォーマンスを繰り広げる「パフォーマンスステージ」が用意され、2日間に渡り「あつぎ鮎まつり」を盛り上げます。
昨年は、過去最多98チーム、総勢1500名を超える出演者が野外特設ステージでパフォーマンス、日本最大級の行政による町おこしダンスイベントは今後日本一のダンスイベントを目指して参ります。
DanceLegend 2019出演者タイムスケジュール決定!
詳細は以下の通りです↓↓ ※8月3日現在
パフォーマンスステージタイムスケジュール➡files/festival/performance5.pdf
チャレンジステージタイムスケジュール➡files/festival/challenge2.pdf
コンテストステージタイムスケジュール➡files/festival/files20190803173442.pdf
DanceLegend 2019年度概要
日程 | 2019年8月3日(土)・4日(日) | |
---|---|---|
パフォーマンスステージ (抽選) | 90チーム 厚木市の街中を舞台に、各所で幅広いジャンルのチームがパフォーマンス *エントリーは抽選となっております | |
コンテストステージ (審査) | 50チーム プロのダンサーによる映像審査にて選考されたチームがオールジャンルのダンスで競い、部門優勝、総合優勝を目指す *エントリー後、審査がございます | |
チャレンジステージ | 15チーム 映像審査に惜しくも落選したチームが4日(日)のコンテストステージの6枠を争い、3日(土)、メインステージにてパフォーマンスを行います | |
エントリー部門 | ヒップホップ部門 ヒップホップキッズ部門 チアダンス チアリーディング部門 フリースタイル部門 フラ・タヒチアン部門 よさこい部門 | |
総チーム数 | 6部門 155チーム予定 | |
総出場者数 | 2300名予定 | |
優勝チーム | 部門別優勝賞金贈呈・各種企業協賛副賞の贈呈 | |
優勝賞金 | 総合優勝¥200,000-(各部門賞金別途有) | |
イベントMC | 光邦/じゅんご/MITSUMI(FM YOKOHAMA DJ・パーソナリティ) | |
審査員 | ISOPP/ZEN/えりさ・カフアオカナウパカ・岡田・マン/戸塚 慎/五十嵐絵美 | |
パフォーマンス拠点 | 全5か所予定 |
部門別の優勝チーム:賞状とトロフィー
副賞
・コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社様:各6部門に賞金が贈呈
・ザパークハウス本厚木タワー様(本厚木駅南口徒歩1分):各6部門に三菱地所グループ共通ギフトカード商品券
各部門優勝特別賞
・ビーコル賞:B LEAGUE横浜ビー・コ ルセアーズ様よりB LEAGUE公式戦のハーフタイムでパフォー マンスする権利
・湘南ベルマーレ賞:J1湘南ベルマーレ様より試合開始前でパフォーマンスする権利(10/5or6日ホーム対川崎フロンターレ戦)
・ミュゼプラチナム賞:株式会社ミュゼプラチナム様よりエピケアシリーズから薬用ヘアムーバルクリーム・薬用アフターケアエッセンス・エピコントロールミスト・マイルドボディスク ラブ4点セットなど計12万円相当の商品が贈呈
・プラスワンエンターテイメント賞:株式会社 プラスワンエンターテイメント様より チーム全員分オリジナル T シャツ無料作成
・ダンスショップチアー賞:株式会社 メインフォードインベストメント様より ダンス服ショップ「CHEER」様よりチーム人数分の商品が贈呈
・YEG賞:厚木商工会議所青年部より 全国百貨店共通券3万円分が贈呈
各ステージへのアクセスマップ
コンテストステージ
厚木中央公園/中央公園特設ステージ【厚木市寿町3-2】
パフォーマンスステージ
厚木公園(はとぽっぽ公園)【厚木市中町3-7】
中町通り【厚木市中町1-5周辺】
中央通り【厚木市厚木町5周辺】
注意事項
本年度よりDanceLegendエントリーは、「パフォーマンスステージ(抽選)」・「コンテストステージ(審査)」共に当ホームページエントリーフォームのみの受付となります。
「パフォーマンスステージ(抽選)」・「コンテストステージ(審査)」・「チャレンジステージ(敗者復活)」通過チーム発表は、全て当ホームページ内にておこないますので発表日より各自ご確認お願い致します。
*当落通知の発送は行いませんのでご注意ください。
惜しくも「コンテストステージ(審査)」を落選されたチームによる敗者復活戦となる「チャレンジステージ」を8月3日(土)に開催いたします。
*ご都合がつかずキャンセルをされるチームはお手数をお掛け致しますが、事務局までご連絡よろしくお願い致します
エントリー期間
期日:8月3日(土)パフォーマンスステージ(抽選):90チーム
エントリー期間:4月16日(火)~6月15日(土)
*抽選となります
期日:8月4日(日)コンテストステージ(審査):50チーム
(チャレンジ枠6チーム)
エントリー期間:4月16日(火)~5月31日(金)
*DVD審査がございます
当選者発表について
コンテストステージ:6月5日(水)
パフォーマンスステージ:6月18日(火)
*当ホームページにて発表いたします
*DanceLegend実行委員会よりご確認の為、お電話する場合がございますので申し込み時にご記載戴く電話番号につきましてはご連絡がつきます代表者様でお願い致します
ダンスレジェンド出演者説明会について
日時:6月26日(水)
場所:厚木商工会議所5階
時間:19:00より開始
住所:243-0017 神奈川県厚木市栄町1-16-15
電話番号:046-221-2153
注意事項:席に限りがあるため参加者最大2名まででお願い致します、また説明会にご参加できない場合当選を取り消す場合がございます。
エントリー方法・結果発表方法が例年より変更となり、ご出演者希望チーム各位に大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程、宜しくお願い致します。
多くのご応募をお待ちしております。
厚木商工会議所青年部 あつぎダンスレジェンド
実行委員長:井上 拓紀
レジェンド部会長:豊見山 主法